大規模工場用地等

forum

大規模工場用地等はなぜ画地補正しない?

大規模工場用地の路線価は画地調整後の価格ですので、面積を乗じるだけで計算できます。

大規模工場用地等は面積の規模が大きく、画地調整の必要はほとんどありませんし、あったとしても路線価に織り込まれているからです。

【図41】

大規模工場用地等

路線価地域にあるもの

80,000円×60,000㎡=4,800,000,000円

側方影響加算等の画地調整は一切行わず、また不整形地補正も原則として行う必要はありません。

倍率地域にあるもの

大規模工場用地の固定資産税評価額×倍率=評価額

倍率は相続税財産評価基準書の「評価倍率表(大規模工場用地)」に掲載されています。

ただし、その地積が20万㎡以上である場合には、上記価額の95%で評価します。

お勧め記事

倍率地域にある農地・山林

倍率地域であっても、市街地周辺…

3か月 前

路線価地域にある農地・山林

宅地として利用されることでその…

3か月 前

倍率地域にある農地

「倍率表」で宅地の欄に倍率が表…

3か月 前

造成残地としての山林

市街化区域にあるが、宅地造成す…

3か月 前