FXポジションを相続する手続き

FXポジションとは

損益が確定していない、買い注文や売り注文のことです。

安値で買い高値で売れば利益が出るわけですが、買ってからまだ売っていない状態、売りに出してからまだ買われていない状態、この状態がポジションです。

FXポジションの相続

FXは証拠金取引なので、株の信用取引や先物オプションと同様に移管できないことになっており、FX口座の名義変更はできません。相続が発生すると、被相続人のFX口座のポジョションはすべて決済(売却)され、決済後に残った現金を相続人名義の新口座に移すことになります。

口座開設等が必要になりますので、手続きは早めにしておく方がいいでしょう。

相談のご予約


    お勧め記事

    倍率地域にある農地・山林

    倍率地域であっても、市街地周辺…

    3か月 前

    路線価地域にある農地・山林

    宅地として利用されることでその…

    3か月 前

    倍率地域にある農地

    「倍率表」で宅地の欄に倍率が表…

    3か月 前

    造成残地としての山林

    市街化区域にあるが、宅地造成す…

    3か月 前