残高明細の確認は、暗証番号を知っていれば銀行やコンビニエンスストアのATMで可能です。暗証番号がわからない場合は銀行に確認しなければなりません。
必要な書類を揃える事からはじめましょう。
ゆうちょ銀行では「相続確認表」の記入を求められます。
相続時に残高証明を請求すると、被相続人の口座が凍結され一切の取引が行えなくなり、相続手続きが完了するまで、相続人間の共有財産になります。
遺産分割協議中であっても、銀行所定の書類である相続届けの提出をもとめられますので「遺産分割協議書作成前」として手続きを行います。
口座の状態を知るには、相続人全員が金融機関の窓口に行くか、遺産分割協議が完了した後に実際の遺産取得者が窓口に出向くことで、情報を開示してもらうことが出来ます。
近年多発しているフィッシング詐欺などへの防止策として、銀行は個人情報が外部に漏れないように厳しく管理しているところが多く、地方銀行や都市銀行などでも、身内の方と証明できる書類の提出・確認を求めているところが多くあります。